ケースレポート : 消化器
ERCP関連
ERCP全般
ゼメックス製品を用いたERCP A to Z
東海大学医学部付属病院 消化器内科
川口 義明 先生
小川 真実 先生
川嶌 洋平 先生
ゼメックス クラッシャーカテーテルM
Vol. 1
ゼメックス クラッシャーカテーテルMの使用経験
山形大学医学部附属病院 消化器内科
柿崎 泰明 先生
牧野 直彦 先生
Vol. 2
ゼメックス クラッシャーカテーテルMの使用経験
大分赤十字病院 肝胆膵内科
本村 充輝 先生
Vol. 3
総胆管結石に対するゼメックスクラッシャーカテーテルMの使用経験
厚生会 仙台厚生病院 消化器内視鏡センター
奥薗 徹 先生
中堀 昌人 先生
Vol. 4
ゼメックス クラッシャーカテーテルM タイコ小型6線(LBMT620C)を用いた胆管結石除去術の有用性
独協医科大学病院 消化器内科
永島 一憲 先生
土田 幸平 先生
Vol. 5
胆管結石の治療戦略
鳥取大学医学部附属病院 第二内科診療科群
武田 洋平 先生
ゼメックス クラッシャーカテーテル
Vol. 1
ゼメックスクラッシャーカテーテル(LBGT-7425S/有効長2500mm)の使用報告
自治医科大学 内科学講座 消化器内科学部門
矢野 智則 先生
Vol. 2
ゼメックスクラッシャーカテーテル
(LBGT-7320S/タイコ型3線)の使用報告
総胆管結石多発例に対するタイコ型3線のクラッシャーカテーテルの使用経験
広島赤十字・原爆病院 消化器科
山崎 総一郎 先生
古川 善也 先生
Vol. 3
ゼメックスクラッシャーカテーテル
(LBGT-7420S/タイコ型4線、LBGT-7320S/タイコ型3線)の使用報告
倉敷中央病院 消化器内科
石田 悦嗣 先生
Vol. 4
シングルバルーン内視鏡下によるゼメックスクラッシャーカテーテル(LBGT‐7425S/有効長2500mm)の使用報告
東京医科大学 消化器内科
石井 健太郎 先生
東京医科大学 消化器内科
糸井 隆夫 先生
Vol. 5
ゼメックスクラッシャーカテーテル
(LBGTS-7420S/タイコドルミア型)の使用経験
新潟大学医歯学総合病院 光学医療診療部
塩路 和彦 先生
Vol. 6
ゼメックスクラッシャーカテーテル
(LBBT-7420S/ボールチップ・タイコ型4線)とオフセットバルーンの使用報告
JA秋田厚生連 平鹿総合病院 消化器内科
水溜 浩弥 先生
加藤 雄平 先生
Vol. 7
ゼメックスクラッシャーカテーテル6線
(LBGT-7620S)の使用経験
山口大学医学部附属病院 第一内科
戒能 聖治 先生
エクストラクションバルーンカテーテル ヒュージュ(キャスバル®)
エクストラクションバルーンカテーテル プラス(オフセット)
Vol. 1
ゼメックスクラッシャーカテーテルとオフセットバルーンの使用経験
自治医科大学附属さいたま医療センター 消化器科
宮谷 博幸 先生
岩城 孝明 先生
Vol. 2
オフセットバルーンの使用経験
山口大学医学部附属病院 胆道膵臓内科
良沢 昭銘 先生
Vol. 3
総胆管結石に対する内視鏡的砕石術におけるオフセットバルーンの有用性
新潟労災病院 内視鏡診療センター
前川 智 先生
Vol. 4
積み上げ型多発総胆管結石に対するオフセットバルーンの使用経験
公立甲賀病院 消化器内科
石塚 泉 先生
田中 愛子 先生
Vol. 5
オフセットバルーンの使用経験
鳥取大学医学部 機能病態内科学
今本 龍 先生
松本 和也 先生
Vol. 6
オフセットバルーンの使用経験
千葉大学医学部附属病院 消化器内科
杉山 晴俊 先生
露口 利夫 先生
Vol. 7
積み上げ型総胆管結石に対するEST併用ラージバルーン法施行時の
オフセットバルーンの有用性
一般財団法人 厚生会 仙台厚生病院
石橋 潤一 先生
Vol. 8
術後腸管の総胆管結石症例に対する石流しオフセットバルーンと
バスケットカテーテルNTの有用性
東北大学病院 消化器内科
菅野 敦 先生
Vol. 9
石流しオフセットバルーンカテーテルの特徴と有用性について
~当院における石流しオフセットバルーンカテーテルの使用経験~
広島赤十字・原爆病院 消化器内科
井上 基樹 先生
古川 善也 先生
エクストラクションバルーンカテーテル
ゼメックス バスケットカテーテルNT
ゼオステント® カバード
Vol. 1
中下部悪性胆道狭窄に対する
ゼオステント カバード(laser-cut, covered metallic stent)の使用経験
広島赤十字・原爆病院 消化器科
香川 幸一 先生
古川 善也 先生
Vol. 2
中下部悪性胆道狭窄に対する
ゼオステントカバード(Laser-cut、Flexible Covered Metallic Stent)の使用経験
香川労災病院 内科
後藤 大輔 先生
小原 英幹 先生
Vol. 3
下部胆管癌に併発した閉塞性黄疸のコントロール難渋例に対して
ZEOSTENT coveredの重ね留置が有効であった1例
杏林大学医学部 消化器内科
土岐 真朗 先生
山口 康晴 先生
ゼオステント® プラス
Vol. 1
ゼオステントを使用した胆管マルチステントの症例
市立砺波総合病院 放射線科
野畠 浩司 先生
Vol. 2
悪性肝門部胆管狭窄に対するZEOSTENT plusを用いた
経乳頭的マルチステンティング
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 消化器・肝臓内科学
堤 康一郎 先生
河本 博文 先生
Vol. 3
悪性胆管狭窄に対するZEOSTENT plusを用いた経乳頭的ステンティングの有用性
新潟労災病院 内視鏡診療センター
前川 智 先生
Vol. 4
肝門部悪性胆道狭窄に対する8mm径ZEOSTENT plusの使用経験
新潟大学医歯学総合病院 光学医療診療部
塩路 和彦 先生
Vol. 5
悪性肝門部胆管狭窄に対する
経乳頭的マルチステンティングにおいてZEOSTENT plusが有効であった一例
横浜市立大学附属病院 消化器内科
細野 邦広 先生
渡邉 誠太郎 先生
窪田 賢輔 先生
TOPIC
ゼオステント プラスを用いた肝門部胆管癌に対するマルチステンティング
国立病院機構九州医療センター 消化器科
河邉 顕 先生
Vol. 6
肝門部メタリックステント閉塞に対し、ZEOSTENT plus™を用いた
経乳頭的マルチステンティングが有用であった一例
京都第一赤十字病院 消化器内科
吉田 寿一郎先生
佐藤 秀樹先生
ゼオステント® V
Vol. 1
ゼオステント® Vによるマルチステンティングが有用であった
肝門部領域胆管癌の1例
川崎医科大学総合医療センター 内視鏡センター長
河本 博文 先生
Vol. 2
ゼオステント® VによるHybrid法のコツとポイント
国立がん研究センター中央病院 肝胆膵内科
肱岡 範 先生
Vol. 3
ゼオステント® Vが有用であった胆管ドレナージ困難症例の経験
神奈川県立がんセンター 消化器内科・肝胆膵
小林 智 先生
Vol. 4
ゼオステント® VによるRe-interventionの有用性
大阪医科大学附属病院 消化器内科
小倉 健 先生
Vol. 5
ゼオステント® Vの使用経験
北播磨総合医療センター 消化器内科
佐貫 毅 先生
Vol. 6
細径内視鏡でのゼオステント® Vの使用経験
富山県立中央病院 内科(消化器)
松田 耕一郎 先生
Vol. 7
肝門部悪性胆道狭窄に対するゼオステント
® Vの有用性
福山市民病院 内科
小川 恒由 先生
植木 亨 先生
HILZO™ ステント
Vol. 1
最良のSelf-expandable metallic stent (SEMS)を目指して
HILZO™ STENTS (胆管カバードステント)の使用経験
大阪国際がんセンター 肝胆膵内科
高田 良司 先生
池澤 賢治 先生
Vol. 2
HILZO™ STENTS 胆管カバードステントの使用経験
山口大学大学院医学系研究科 消化器内科学
戒能 聖治 先生
Vol. 3
Unmet needs 克服に向けた新時代のカバードステント
~ HILZO™ STENTS(阻管カバードステント)の使用経験 ~
埼玉医科大学総合医療センター 消化器・肝臓内科
松原 三郎 先生
須田 健太郎 先生
大塚 武史 先生
Vol. 4
HILZO™ STENTS(胆管カバードステント)の使用経験と有用性
金沢大学附属病院 消化器内科
鷹取 元 先生
Vol. 5
HILZO™ STENTS(胆管カバードステント)により
長期開存が得られた悪性胆道狭窄の一例
大阪市立大学大学院医学研究科 消化器内科学
丸山 紘嗣 先生
田上 光治郎 先生
Vol. 6
さらなる長期開存を目指した胆管カバードステントの開発
~HILZO™ STENTS(胆管カバードステント)の有用性と使用経験~
東京医科大学 臨床医学系消化器内科学分野
向井 俊太郎 先生
糸井 隆夫 先生
ゼオチューブ®
Vol.1
ダブルバルーンERCPでのゼオチューブの使用経験
兵庫医科大学 内科学 肝胆膵科
岩田 恵典 先生
Vol. 2
ゼオチューブ ™(ダイモンTステントセット)の使用経験
久留米大学医学部 内科学講座消化器内科部門
佐々木 優 先生
岡部 義信 先生
戸畑共立病院消化器病センター
寺部 寛哉 先生
宗 祐人 先生
Vol. 3
ゼオチューブ ™(ダイモンTステントセット)の使用報告
山口大学医学部附属病院 第一内科
戒能 聖治 先生
Vol. 4
胆道ドレナージ術におけるゼオチューブ ™(ダイモンTステントセット)
の特長と有用性について
埼玉医科大学国際医療センター 消化器内科
良沢 昭銘 先生
回転止血鉗子タイタン®
大腸ESD におけるバイポーラ回転止血鉗子“Tighturn™” の使用経験
広島市立広島市民病院 内科
東 玲治 先生
ゼメックス バイポーラスネアS DRAGONARE®
Vol. 1
バイポーラスネアを用いた留置スネア併用大腸ポリペクトミーについて
能登川町国民健康保険 能登川病院 内科医長
佐藤 秀樹 先生
Vol. 2
バイポーラ先端針付スネアを用いた大腸大型腫瘍の一括切除
京都第二赤十字病院 消化器科
趙 栄済 先生
Vol. 3
バイポーラスネア(DRAGONAREオーバル型)の有用症例
国立がん研究センター東病院 消化管内視鏡科
池松 弘朗 先生
Vol. 4
ゼメックスバイポーラスネアS DRAGONARE®を用いた
Underwater EMRの有用性について
大阪赤十字病院 消化器内科 医長
山階 武 先生
止血クリップ ゼオクリップ®
Vol. 1
FUSION ESDにおけるトラクション法
順天堂大学医学部 消化器内科
坂本 直人 先生
順天堂大学医学部 消化器内科
長田 太郎 先生
Vol. 2
様々な場面で使用可能な、ZEOCLIP®の使用経験
独立行政法人国立病院機構 四国がんセンター
内視鏡科
堀 伸一郎 先生
Vol. 3
大腸ESD後潰瘍面に対するゼオクリップ®を用いた縫縮法
~ゼオクリップ®の特長と有用性~
順天堂大学医学部附属順天堂医院
立之 英明 先生
けん引クリップ S-O clip®
Vol. 1
S-O clip™ のESDにおける有用性~牽引方向にこだわった使用法~
国立病院機構 九州医療センター 消化器科
隅田 頼信 先生
Vol. 2
S-O clip™ を用いた胃・十二指腸ESD
一般財団法人厚生会 仙台厚生病院
平澤 大 先生
Vol. 3
胃ESD におけるS-O clip® 使用のコツ
金沢大学附属病院 消化器内科
鷹取 元 先生
Vol. 4
大腸ESDにおけるS-O clip® の使用工夫および時間短縮効果
京都府立医科大学 消化器内科
吉田 直久 先生
井上 健 先生